2025.04.23
桜の季節もあっという間に過ぎ、日差しが心地よい毎日になってきましたね。
お子さまの新学期も、落ち着いてきた頃でしょうか。こんにちは、事務のmanoです!
先日、名古屋市にあります。
リコージャパン様 名古屋営業所のLiveOffice「ViCreA」を見学させていただきました。
今回はその様子を、皆さまにもご紹介したいと思います!
ViCreAとは、リコージャパンが提供する顧客向けの「LiveOffice」です。
この空間は、Value Innovation Creative Areaの略称であり、リコージャパンが取り組むワークスタイル変革を実際に体験できる場として提供されています。
お客様の課題やご要望に応じて、最適な実践事例の紹介や、実際のオフィス環境の見学、さらにはディスカッションの機会を通じて、価値創造に貢献されています。
昨年10月にリニューアルしたばかりのオフィスでSDGs等環境に関するいろいろな取り組みをされていました。
最初に気になったのはいたるところに打合せスペースがあること。様々なサイズ、スタイルの打合せスペースがあり、人数や内容によって場所を変えすぐに打合せができそうです。
次はオフィスの中に固定席を作らず、自由な席で仕事を行えるフリーアドレス。このスタイルを可能にするには、ペーパーレス化を段階的に進め、今では、紙で印刷するのはお客様に差し上げるものくらいで、営業用のカタログも必要な時に必要な部数のみを印刷するそうです。事務所内に各々のロッカーがあるため、デスク周りはすっきりとしていて、震災時の避難の観点からゴミ箱も一か所にまとめられていました。
リコージャパン様の商品の電子ホワイトボード(コラボレーションボード)も紹介していただきました。
パソコンや携帯と連携し画像を表示したり、その画像を切り取って画面上で書き込みをしたり、ホワイトボードというより大きなタブレットのような印象を持ちました。
webでの打ち合わせも出来、いろいろな使い方ができそうです。
他社様の事務所を見学させていただく機会は少ないのでとても興味深かったです。
自社でも参考にできるところは取り入れ、気持ち良く仕事のできる環境にしていきたいと思いました。
mano
同じカテゴリの関連記事
2025.04.24
ゴールデンウィーク休業のお知らせ【お問い合わせについてのご注意】2025.04.23
LiveOffice「ViCreA」見学!2025.04.17
方角別オススメシンボルツリー ~南側~2025.04.07
外構工事で使われる “コテ”の世界